ワールド巨大建造物イベント
の編集
https://velvet-marchofempire.ssl-lolipop.jp:443/index.php?%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E5%BB%BA%E9%80%A0%E7%89%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
ALLチャット
BracketName
Don-Soloの独り言
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MarchOfEmpireWiki-FrontPage
MenuBar
MOE SNS試験運用開始
MOEあるある
MOE動画ストック
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
Razgriz
RecentDeleted
SandBox
Shanks毘沙門天のひとりごと
VIP
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
wokaka
YukiWiki
うなる兜
なぜなに同盟レイド
アウグストゥスの本命
アップデート情報
アーティストの苦悩
イベント
インペリアルアドベンチャー
ウサギの指輪
ウルフグリップ
エンカウンター
オルリンの剣
オーバーロードフィスト
カプアの剣
カボチャの提灯
カリフの剣
ギャザーチーフ
クエスト
グランドキュライス
グリフォンのグリップ
ゲーム基本
コモドゥスのグリーブ
コールドブラッド
ゴールデントレット
シャイニンググリップ
スカイストーン
チャンピオングリーブ
デュアリティ
トリケットロックボックス
トーナメント
ドミネーター
ハイポーボリアのグローブ
ハスカールのハンマー
ハロウィンの宝箱(2017)
ハロウィンの宝箱(2018)
パラゴン
ビシャスブレード
ブラックガード
ブランリング
ヘルヘイムエッジ
ボーンスマッシャー
リングメイルコート
レンジャーの強み
ロト
ワールド状況
不屈の魂
不気味な宝箱
不気味な提灯
伝承宝箱
伝説の鎧
伯爵の指輪
使者の鎧
便利?な小ネタ
冒険
凶事の鎧
凶兆の鎧
勇気のヘッドガード
収集
同盟
大斧
宝箱
戦斧
戦闘
秘宝
...
*壮大な巨大建造物 [#wef98683] 資源タイルとエンカウンターから建築者を雇い、壮大な巨大建造物の建築・強化を行います。 #ref(./greatwonder.png,left,60%) **概要 [#ie25af1e] -イベント中、王座および座の領域を除く中央に近い領土に、4種類の巨大建造物のうち1つが現れる -イベントは24時間のアクティブフェーズとその後24時間の報酬フェーズからなる -アクティブフェーズ --ワールドエンカウンターで勝利するか、資源タイルから資源を収集すると建築者を雇うことができる --建築者を巨大建造物に送ると巨大建造物のレベルが上がる --建築者は一つの行軍で10人まで送ることができる。建築者の行軍速度は遅く、その数は行軍上限数にカウントされるため、大量に送りたい時は巨大建造物の近くに移動した方がいい -報酬フェーズ --報酬がワールドの各地にランダムに配置され、一定時間占領すると獲得できる --報酬の種類は巨大建造物の種類による --報酬の量は巨大建造物のレベルによる --報酬フェーズ後3日間残っていた報酬は消える |巨大建造物|報酬|h |巨像|[[秘宝]](中身はランダムな宝箱。取るまで何か分からない)| |黄金の寺院|金鉱| |生命の祭壇|手つかずの資源(通常より資源が多い農場、製材工場、採石場、銀鉱山)| |祝福の村|祝福の宝箱| -侵略者は他のワールドのイベント報酬を獲得できるが、他のワールドで建築者を獲得したり送り込んだりすることはできない -活動ポイント |活動|ポイント|h ||RIGHT:|c |巨大建築物に送られた建築者1人につき|2| |送られていない建築者1人につき(同盟イベントのみ)|1| -目標報酬のポイント例 ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|c |~パーソナルイベント|66|78|93|111| |~同盟イベント|3.2K|9.7K|25.9K|-| **建築者の取得 [#me4f92b6] ***エンカウンター [#n31892b1] -Lv1~Lv4 情報募集中 -Lv5~Lv12 3人 弱すぎるため報酬が手に入らないエンカウンターからは建築者を獲得できない ***資源パネル [#a65f7cf0] -Lv1~Lv4 2人 -Lv5~Lv6 3人 -Lv7 4人 -Lv8 5人 -Lv9 7人 -Lv10 10人 -Lv11 12人 -Lv12 情報募集中 ***攻略法? [#s79d40f1] まだ巨大建造物に送っていない建築者の人数は、建築物のウィンドウの~ &color(red){都市の建築者○○人};~ で確認できる。~ [[収集]]の所で記述されているようにLv7が一番収集時間がかかるのでLv1のパネルを乱獲する方が効率はいいかもしれない。 #ref(./greatewonder_window.png,left,70%)
タイムスタンプを変更しない
*壮大な巨大建造物 [#wef98683] 資源タイルとエンカウンターから建築者を雇い、壮大な巨大建造物の建築・強化を行います。 #ref(./greatwonder.png,left,60%) **概要 [#ie25af1e] -イベント中、王座および座の領域を除く中央に近い領土に、4種類の巨大建造物のうち1つが現れる -イベントは24時間のアクティブフェーズとその後24時間の報酬フェーズからなる -アクティブフェーズ --ワールドエンカウンターで勝利するか、資源タイルから資源を収集すると建築者を雇うことができる --建築者を巨大建造物に送ると巨大建造物のレベルが上がる --建築者は一つの行軍で10人まで送ることができる。建築者の行軍速度は遅く、その数は行軍上限数にカウントされるため、大量に送りたい時は巨大建造物の近くに移動した方がいい -報酬フェーズ --報酬がワールドの各地にランダムに配置され、一定時間占領すると獲得できる --報酬の種類は巨大建造物の種類による --報酬の量は巨大建造物のレベルによる --報酬フェーズ後3日間残っていた報酬は消える |巨大建造物|報酬|h |巨像|[[秘宝]](中身はランダムな宝箱。取るまで何か分からない)| |黄金の寺院|金鉱| |生命の祭壇|手つかずの資源(通常より資源が多い農場、製材工場、採石場、銀鉱山)| |祝福の村|祝福の宝箱| -侵略者は他のワールドのイベント報酬を獲得できるが、他のワールドで建築者を獲得したり送り込んだりすることはできない -活動ポイント |活動|ポイント|h ||RIGHT:|c |巨大建築物に送られた建築者1人につき|2| |送られていない建築者1人につき(同盟イベントのみ)|1| -目標報酬のポイント例 ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|c |~パーソナルイベント|66|78|93|111| |~同盟イベント|3.2K|9.7K|25.9K|-| **建築者の取得 [#me4f92b6] ***エンカウンター [#n31892b1] -Lv1~Lv4 情報募集中 -Lv5~Lv12 3人 弱すぎるため報酬が手に入らないエンカウンターからは建築者を獲得できない ***資源パネル [#a65f7cf0] -Lv1~Lv4 2人 -Lv5~Lv6 3人 -Lv7 4人 -Lv8 5人 -Lv9 7人 -Lv10 10人 -Lv11 12人 -Lv12 情報募集中 ***攻略法? [#s79d40f1] まだ巨大建造物に送っていない建築者の人数は、建築物のウィンドウの~ &color(red){都市の建築者○○人};~ で確認できる。~ [[収集]]の所で記述されているようにLv7が一番収集時間がかかるのでLv1のパネルを乱獲する方が効率はいいかもしれない。 #ref(./greatewonder_window.png,left,70%)
テキスト整形のルールを表示する