目次

同盟レイド

同盟に属したプレイヤーが各自のガーディアンレベルに応じてワールドエンカウンターで勝利を収めると鍵を回収できます。同盟が十分な数の鍵を回収すると、一定時間に渡って同盟レイドを有効にできます。

同盟レイドが有効になっている間は、各プレイヤーが同盟軍を無料で1回編成でき、コストを払って追加で2つの同盟軍を編成できます。

各同盟軍は敵のウェーブと繰り返し交戦し、ウェーブはクリアするごとに強くなります。ウェーブとの戦いはそれぞれ戦闘報告に記録され、「軍」>「レイド」セクションで確認できます。ウェーブをクリアすればするほど、参加者への報酬が豪華になります。

戦闘に負けた時、同盟軍が解散された時、またはウェーブを全てクリアした時、同盟軍の戦闘は終了します。ユニットは失われず負傷し、各プレイヤーの寺院に送られます。

レイドはその有効期限が切れた時、またはウェーブを全てクリアした時に終了します。レイドが終了すると、次にレイドの開始が可能になるまで一定時間待つ必要があります

(ヘルプから抜粋)

※上記『次にレイドの開始が可能になるまで一定時間』は3日間と判明

また、レイド中に同盟を一度抜け、元の同盟に戻ってきた場合にも参加は不可能となる事がわかった

(下図はレイド終了から7時間10分後に別の同盟でレイドに参加しようとした際に出た表示)

raid_fuka.png

同盟レイドのルール

盟主と将軍のみが同盟レイドを開始できます。また、一度に有効にできる同盟レイドは1つのみです。

同盟レイドは「同盟への貢献」メニューの「同盟レイド」タブにある「レイド開始」アイコンで開始され、同盟の領域にある空きタイルで同盟レイドが発生します。

同盟レイドを発生させた同盟のみがその同盟レイドに参加できます。

1つのレイドアイテムに対し複数の同盟軍を同時に編成することができます。

レイドの同盟軍はプレイヤーシールドを取り除くことはできません。

エンカウンターボーナスは同盟レイドにすべて適用されます。

レイドの開始はすべてのメンバーに通知されます。

同盟軍が解散された場合、ウェーブの順番に関わらず報酬を受け取ることはできません。

プレイヤーは自分のワールドにいなければ、レイド報酬を受け取ることはできません。

レイドポイントは敗北時、最後にクリアしたウェーブに基づいて決定されます。

(ヘルプより抜粋)

一人1回までは無料で同盟戦争を立ち上げることができる。2回目は1万G

レイドポイントが100、250、500、800でレイド宝箱を取得することができる。

レイドポイント100~249

doumei_raid_takarabako.png

レイドポイント250~499

doumei_raid_takarabako2.png

出現兵&報酬

出現兵数はウェーブによって固定されている模様。
陣形はランダムかもしれない。

クリアしたウェーブによって得られる報酬が決まる。
取得できるのは、英雄経験値、ソーシャルポイント、レイド宝箱ポイント、兵力回復アイテム

doumei_raid_tassei_housyuu.png

英雄経験値と回復アイテムは城レベルに依存する模様

宝箱ポイントは達成ウェーブのランク+3が手に入るようだ。
よって、無理して一つ高いウェーブまで挑戦しても余り効果がない。
被害が少ない処で、同盟兵を引くのも作戦かもしれない。

以下の記述で報酬の記述は城レベル30での達成報酬。最大のもの1つしかもらえない。

ウェーブ1

剣兵攻撃力10%剣兵体力5%
槍兵攻撃力10%槍兵体力5%
騎兵部隊攻撃力60%騎兵部隊体力5%
遠距離部隊攻撃力10%遠距離部隊体力5%
攻城兵器攻撃力10%攻城兵器体力5%
防御施設性能10%防御施設耐久力5%
固有ユニット攻撃力10%固有ユニット体力5%
スキルパワー0%

ウェーブ2

doumei_raid_2.png
剣兵攻撃力15%剣兵体力10%
槍兵攻撃力15%槍兵体力10%
騎兵部隊攻撃力65%騎兵部隊体力10%
遠距離部隊攻撃力15%遠距離部隊体力10%
攻城兵器攻撃力15%攻城兵器体力10%
防御施設性能15%防御施設耐久力10%
固有ユニット攻撃力15%固有ユニット体力10%
スキルパワー0%

ウェーブ3

doumei_raid_3.png
剣兵攻撃力25%剣兵体力15%
槍兵攻撃力25%槍兵体力15%
騎兵部隊攻撃力75%騎兵部隊体力15%
遠距離部隊攻撃力25%遠距離部隊体力15%
攻城兵器攻撃力25%攻城兵器体力15%
防御施設性能25%防御施設耐久力15%
固有ユニット攻撃力25%固有ユニット体力15%
スキルパワー0%

ウェーブ4

doumei_raid_4.png
剣兵攻撃力45%剣兵体力30%
槍兵攻撃力45%槍兵体力30%
騎兵部隊攻撃力95%騎兵部隊体力30%
遠距離部隊攻撃力45%遠距離部隊体力30%
攻城兵器攻撃力45%攻城兵器体力30%
防御施設性能45%防御施設耐久力30%
固有ユニット攻撃力45%固有ユニット体力30%
スキルパワー0%

ウェーブ5

doumei_raid_5.png
剣兵攻撃力55%剣兵体力35%
槍兵攻撃力55%槍兵体力35%
騎兵部隊攻撃力105%騎兵部隊体力35%
遠距離部隊攻撃力55%遠距離部隊体力35%
攻城兵器攻撃力55%攻城兵器体力35%
防御施設性能55%防御施設耐久力35%
固有ユニット攻撃力55%固有ユニット体力35%
スキルパワー0%

ウェーブ6

doumei_raid_6.png
剣兵攻撃力65%剣兵体力40%
槍兵攻撃力65%槍兵体力40%
騎兵部隊攻撃力115%騎兵部隊体力40%
遠距離部隊攻撃力65%遠距離部隊体力40%
攻城兵器攻撃力65%攻城兵器体力40%
防御施設性能65%防御施設耐久力40%
固有ユニット攻撃力65%固有ユニット体力40%
スキルパワー0%

ウェーブ7

doumei_raid_7.png
剣兵攻撃力75%剣兵体力50%
槍兵攻撃力75%槍兵体力50%
騎兵部隊攻撃力125%騎兵部隊体力50%
遠距離部隊攻撃力75%遠距離部隊体力50%
攻城兵器攻撃力75%攻城兵器体力50%
防御施設性能75%防御施設耐久力50%
固有ユニット攻撃力75%固有ユニット体力50%
スキルパワー0%

ウェーブ8

doumei_raid_8.png
剣兵攻撃力85%剣兵体力60%
槍兵攻撃力85%槍兵体力60%
騎兵部隊攻撃力135%騎兵部隊体力60%
遠距離部隊攻撃力85%遠距離部隊体力60%
攻城兵器攻撃力85%攻城兵器体力60%
防御施設性能85%防御施設耐久力60%
固有ユニット攻撃力85%固有ユニット体力60%
スキルパワー0%

ウェーブ9

doumei_raid_9.png
剣兵攻撃力95%剣兵体力65%
槍兵攻撃力95%槍兵体力65%
騎兵部隊攻撃力145%騎兵部隊体力65%
遠距離部隊攻撃力95%遠距離部隊体力65%
攻城兵器攻撃力95%攻城兵器体力65%
防御施設性能95%防御施設耐久力65%
固有ユニット攻撃力95%固有ユニット体力65%
スキルパワー0%

ウェーブ10

doumei_raid_10.png
剣兵攻撃力110%剣兵体力80%
槍兵攻撃力110%槍兵体力80%
騎兵部隊攻撃力160%騎兵部隊体力80%
遠距離部隊攻撃力110%遠距離部隊体力80%
攻城兵器攻撃力110%攻城兵器体力80%
防御施設性能110%防御施設耐久力80%
固有ユニット攻撃力110%固有ユニット体力80%
スキルパワー0%

ウェーブ11

doumei_raid_11.png
剣兵攻撃力140%剣兵体力95%
槍兵攻撃力140%槍兵体力95%
騎兵部隊攻撃力190%騎兵部隊体力95%
遠距離部隊攻撃力140%遠距離部隊体力95%
攻城兵器攻撃力140%攻城兵器体力95%
防御施設性能140%防御施設耐久力95%
固有ユニット攻撃力140%固有ユニット体力95%
スキルパワー0%

ウェーブ12

doumei_raid_12.png
剣兵攻撃力200%剣兵体力170%
槍兵攻撃力200%槍兵体力170%
騎兵部隊攻撃力250%騎兵部隊体力170%
遠距離部隊攻撃力200%遠距離部隊体力170%
攻城兵器攻撃力200%攻城兵器体力170%
防御施設性能200%防御施設耐久力170%
固有ユニット攻撃力200%固有ユニット体力170%
スキルパワー0%

ウェーブ13

ウェーブ14

ウェーブ15

ウェーブ16

ウェーブ17

ウェーブ18

ウェーブ19

ウェーブ20

宝箱


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS